事例紹介
- HOME
- 事例紹介
カテゴリで絞込み
- 
          009 
            [材質]ステンレス [目的] 9. チタン ローレット面に黒マーキング 
- 
          ローレット面の刻印も視認性よく可能です。 名入れ依頼もお問い合わせ数多く頂いております。 
- 
          007 
            [材質]ステンレス [目的]貴社ブランド 7. チタン チタン部品に黒マーキング 
- 
          製品仕様は非公開です。 
- 
          006 
            [材質]ステンレス [目的]銘板 6. SUS304 t1.5 銘板プレート 管理銘板 深彫連番刻印 
- 
          お客様:東京大学宇宙線研究所 様 数量:約2000個 包装:1個毎の個包装(ポリ袋入れ) 材料は弊社でのシャーリング加工品です。 管理銘板の依頼品です。 管理番号は連番で深く彫りこみ刻印しています。 
- 
          005 
            [材質]ステンレス [目的] 5. SUS304 操作案内表示 黒マーキング 
- 
          操作ノブに案内刻印しました。 ステンレスには表面を傷つけずに刻印が可能です。触ってもツルツルした感触です。 製薬メーカ様や医薬品メーカ様にご愛用頂いております。 
- 
          004 
            [材質]ステンレス [目的] 4. ステンレス鋳鋼 SCS13A 操作案内表示 黒マーキング 
- 
          以前は、シールで案内表示を行っていたそうですが、レーザーマーキングでハッキリと消えない印字が可能なので変更されたそうです。 
- 
          003 
            [材質]ステンレス [目的]バーコード・二次元コード 3. SUS304 平面研磨面にcode39刻印 バーコード(code39)の刻印 
- 
          バーコードリーダーで判別しやすくするため、バーコードの下地処理(白い部分)を施し、実際のバーコード(code39)を刻印します。 JANコードや二次元シンボル(GS1 Data Matrix)など様々なものに対応可能です。 
- 
          002 
            [材質]ステンレス [目的] 2. ステンレス SUS304 軸付き歯車の側面に黒い刻印 
- 
          狭い印字範囲ですが歯車の側面に円弧状のレーザー刻印を加工しました。 弊社が製作した治具を用いて、効率的な位置決めが可能です。 ・数量:850個 ・参考価格:@45- 
- 
          ステンレス-01 
            [材質]ステンレス [目的] SUS316L:充填ノズル 
- 
          鏡面加工が施されている箇所に黒マーキングは非常に視認性が良く刻印されます。 画像は製薬メーカー様向けに弊社が設計製作したクリーン仕様の液充填ノズルです。 電解研磨後、洗浄→レーザーマーキング加工 ※黒マーキングとは、彫り込まずに表面に酸化膜を生成し、刻印する手法です。製品自体に凹凸の影響が出ません。 電解研磨のご案内 (弊社サイトの技術資料へリンク) 













